2022年 11月

  1. セルフケア

    【疲労】最近なんだか疲れやすいな…そんな時におススメのセルフケア3選。○○を温めて元気を注入!

    みなさん、こんにちは。神奈川県川崎市武蔵小杉駅で鍼灸接骨院をやっております武蔵小杉鍼接骨院 院長の石丸です。本日もブログをご覧くださっ…

  2. お灸

    【妊娠中】使っちゃいけないツボのご紹介!!その理由を解説します。

    みなさん、こんにちは。神奈川県川崎市武蔵小杉駅で鍼灸接骨院をやっております武蔵小杉鍼灸接骨院 院長の石丸です。本日もブログをご覧くださ…

  3. うつ

    【不安障害】東洋医学的な原因と心身両方にアプローチする鍼灸治療の理由を解説!

    みなさん、こんにちは。神奈川県川崎市武蔵小杉駅で鍼灸接骨院をやっております武蔵小杉鍼灸接骨院 院長の石丸です。本日は【不安障害/不安神…

  4. セルフケア

    【睡眠】寒い冬の朝、少しでも楽に起きられる方法をご紹介します。

    冬になると、なんだか起きられない。寒くて布団から出られない。日々さまざまな患者さんと接する中で、この時期になると増える相談が『起きられない』な…

  5. セルフケア

    【上咽頭炎】放置すると大きな病気に?!そんな上咽頭炎におススメの飲み物をご紹介!!

    鼻と喉の間の痛みや違和感、乾燥感、鼻から喉に鼻水が流れる後鼻漏、耳鳴り、めまい、睡眠障害、喉に絡む痰、声が出しにくい、鼻の奥が匂う、首のコリ、頭痛、倦…

  6. セルフケア

    【頻尿】夜間、日中合わせて悩んでる方は1日10粒〇〇食べてください!!

    尿が近い、尿の回数が多い、夜中に尿意のため何回も起きてトイレへ行く、トイレのことが気になり何回もトイレへ行ってしまう、それは頻尿かもしれません。…

  7. セルフケア

    【後鼻漏】1日3回試してみて!!喉に張り付く痰を取り除くツボを紹介します。

    みなさん、こんにちは。神奈川県川崎市武蔵小杉駅で鍼灸接骨院をやっております武蔵小杉鍼灸接骨院 院長の石丸です。本日もブログをご覧くださ…

  1. セルフケア

    【実践】耳鳴りの治し方!どこでもすぐにできる簡単セルフケアを紹介します!!
  2. 冷え

    寝つきを良くする【レモン白湯】免疫力向上やダイエットにも効果的!!
  3. セルフケア

    【唾液過多症】簡単な2つのセルフケアで唾液が飲み込みやすくなる!!
  4. 冷え

    【白湯】正しい白湯の作り方。手順は3つ!白湯の飲み方も併せてご紹介します。
  5. 東洋医学

    【後鼻漏】東洋医学で解説!ツボとおススメの食べ物もご紹介します。
PAGE TOP