未分類

【鍼灸接骨院監修】ツボ押しのコツ:効果を高める2つのポイント

「ツボはどこを押せばいいの?」「どんな風に押せば効果的?」

当院でも、患者様からこのようなご質問をよくいただきます。

今回は、鍼灸師の視点から、ツボ押しの効果を高める2つのポイントを解説します。

ポイント1:痛気持ちいいくらいの強さで押す

ツボを押す強さの目安は、「痛気持ちいい」くらいです。

ツボがある場所は、弱っていることが多いです。例えば、お腹が痛い時は、お腹周りのツボが弱っていると考えられます。

弱っているツボを強く押すと、さらに元気を消耗させてしまう可能性があります。

「痛い」と感じるほどの刺激は避け、心地よいと感じる程度の強さで押すようにしましょう。

ポイント2:息を吐きながら押す

ツボ押しは、リラックスしている時の方が効果が高まります。

リラックスしている時は、副交感神経が優位になり、体が休息モードになります。

息を吐く時は副交感神経が働いているので、息を吐きながらツボを押すのがおすすめです。

呼吸のコツとしては、

  1. 鼻から息を吸う
  2. 口から、吸う時間の倍の時間をかけてゆっくり息を吐く
  3. 息を吐いている時に、ツボを「痛気持ちいい」くらいの強さで押す

まとめ|ツボ押しのコツ

  • 痛気持ちいいくらいの強さで押す
  • 痛いと感じるほどの刺激はNG
  • 自分にとって心地よい強さを見つける
  • 息を吐きながら押す
  • 鼻から吸って、口からゆっくり吐く
  • 副交感神経が働いている時に押すのが効果的

これらのポイントを意識して、ツボ押しをしてみてください。

もし、ご自身でのツボ押しに不安がある場合は、お気軽に当院にご相談ください。

専門知識を持った鍼灸師が、あなたに合ったツボ押しや施術をご提案いたします。

[当院の鍼灸施術について][肩こりでお悩みの方へ][不眠症でお悩みの方へ]

※ツボ押しは、症状の改善を保証するものではありません。 ※持病をお持ちの方や妊娠中の方は、事前に医師にご相談ください。

【頻尿】女性専用!困った頻尿の原因と自宅でできるセルフケアを紹介します前のページ

【武蔵小杉鍼灸接骨院】顔面神経麻痺と鍼灸治療|鍼灸師が解説次のページ

ピックアップ記事

  1. 【痰】たったの《30秒》で喉に絡んだ痰をスムーズに出すツボを紹介します。
  2. 【頻尿】夜間、日中合わせて悩んでる方は1日10粒〇〇食べてください!!
  3. 【後鼻漏】保存版!後鼻漏の本当の原因は自律神経の乱れ。解消セルフケアを紹介します…
  4. 【後鼻漏】1日3回試してみて!!喉に張り付く痰を取り除くツボを紹介します。

関連記事

  1. 未分類

    youtube更新しました【当院の特徴】

    当院の特徴をyoutubeにまとめました。 当院の特徴はマッ…

  2. 未分類

    【慢性疲労】その原因と解消法|鍼灸師が教える「おへそ温め」の効果とは?

    「最近疲れやすい…」多くの方が抱えるこの悩みに、鍼灸…

  3. 未分類

    気圧の変化で頭痛がする原因と対処法|東洋医学の視点とセルフケアのヒント

    「雨が降る前になると頭痛がする」 「台風が近づくと体調が悪く…

  4. 未分類

    喉の詰まり、もしかして梅核気?東洋医学と鍼灸で原因と改善策を探る

    「喉に何かが詰まっているような、異物感がある」 「咳払いして…

  5. 未分類

    冬至に冷え改善!ゆず湯と「ん」のつく食べ物、鍼灸の効果も解説|[武蔵小杉鍼灸接骨院]

    12月22日は、一年で最も夜が長く昼が短い日「冬至」です。冬…

  6. 未分類

    しゃっくりを止めるツボ【膈兪】

    こんにちは、武蔵小杉鍼灸接骨院院長の石丸です。本日はし…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. セルフケア

    【上咽頭炎】放置すると大きな病気に?!そんな上咽頭炎におススメの飲み物をご紹介!…
  2. ツボ

    尿意を抑えるツボ【液門】
  3. 肩こり

    プロが伝える肩こりのツボ。
  4. お灸

    【痰】たったの《30秒》で喉に絡んだ痰をスムーズに出すツボを紹介します。
  5. お灸

    【妊活】子宮の筋肉を柔らかくして、ふかふかな内膜を整えるツボについて解説します!…
PAGE TOP