セルフケア

【妊活】質のいい卵子に出会うためにできること。いつから何をすればいいのかを解説します!!

みなさん、こんにちは。

神奈川県川崎市武蔵小杉駅で鍼灸接骨院をやっております武蔵小杉鍼灸接骨院 院長の石丸です。

本日もブログをご覧くださり、ありがとうございます。

今回はですね、妊活をしている方、特に体外受精をしている方に読んでいただきたい内容となっております。

当院にも、妊活で通われている方がいますが、そんな方々から『卵(卵子)の質ってどうしたらよくなりますか?』と質問をいただきます。

これをしたら、100%必ず良くなる!ってものはないのですが、私が鍼灸師として携わってきた経験から、普段みなさんにお答えしていることを文章にしていこうと思います。


目次


卵子の質とは

妊活に携わっていて『卵の質』や『卵子の質』という言葉はよく聞きます。

体外受精で、採卵しても受精できなかったり、受精はしたけれどもその後の分割が止まってしまったりした時に『卵子の質の問題ですね』と言われたとおっしゃる方が多い印象です。

つまり、原因はよく分からないけれど、環境を整えても受精しなかったり、受精しても成長しない卵子のことを『卵子の質の問題』というのかなと思います。(受精後は卵子だけではなく、精子の問題もあります)

さて、この卵子の質は、良くすることができるのでしょうか?

結論から申し上げますと、私はできると思っています。

鍼灸師は、実際に卵子を見ることはありません。しかし、なかなか授からず体外受精まで進み、何度も『採卵のみ』や『採卵・移植』を繰り返した方から、出産しましたと報告していただけることで、卵子の質の問題はクリアできたと思っています。

卵子の質を良くする方法

どの段階の卵子にアプローチするか

まずは、どの段階の卵子になら、影響を与えることができるのかを考えてみます。

卵子は大きく分けて2つの段階に分けられます。1つ目は、排卵前の卵巣の中にある状態。2つ目は、排卵されて卵巣を出た状態になります。

1つ目の卵巣内では、ホルモンを受けて成長している段階ですね。まだ、成長過程なので、何かできることがありそうです。

2つ目は、成長を終えて卵巣を飛び出している状態で、体内にはありますが血管などが繋がっているわけではないので、ここから質を上げることは難しいと考えています。

卵子の卵(原始卵胞)は、生まれた時から卵巣にあります。(正確には生まれる前から)

そんな卵子の卵は排卵の半年前くらいから、ホルモンに反応しはじめて成長していきます。

ここ!ここの半年間が勝負だと考えています。

卵子が成長するのに東洋医学的に必要なものは?

ここからは、東洋医学も絡めて説明していきます。

東洋医学ではツボを使うことで、身体中を巡っている『気血』の流れをよくします。その中で、妊娠に関わるツボとして腎、肝、脾のツボが特に重要です。

腎は身体を温める力や生命力と関係するツボになりますので、腎の元気が落ちることで身体は冷え、妊娠もしにくくなります。腎の働きは妊娠において、1番重要なツボになりますので、妊娠後サポートしていきたいところですね。

肝はホルモンや筋肉と関係があります。妊活においてホルモンが大切な役割を担っているのは想像がつくと思います。筋肉は、筋肉量が多い方が身体が冷えにくいなどの作用もありますし、子宮は筋肉でできている臓器になりますので、肝のツボの働きを正しく保つことで過度な収縮を防いでくれたりします。(着床してから収縮してしまうと、流産になってしまいます)

脾は東洋医学では胃腸の働きに関係しています。食べたものを消化して、栄養を吸収する作用を担っているのが脾のツボです。卵子にとって必要な栄養として、よく言われているのが亜鉛や鉄や葉酸、たんぱく質などですが、いくらそれらを食事やサプリで摂取していても消化吸収できないのでは意味がありません。

これらのツボの働きを向上させるために、鍼灸や漢方などの東洋医学がお力になれると思います。

血糖値とミトコンドリア

東洋医学的な視点からは外れてしまうのですが、有酸素運動と血糖値コントロールが卵子にはいい影響があると言われています。

理由としては、細胞内に存在しているミトコンドリアです。

細胞の発電機みたいな、エネルギーを作るのが得意なミトコンドリアですが、このミトコンドリアを活性化させた方が卵子の質がよくなると言われています。

ミトコンドリアを活性化させるのに必要なのが、酸素と血糖値コントロールです。

血糖値コントロールとしては、適度なカロリー制限として紹介されていることが多いですね。

カロリー制限しすぎてしまうと、生理が止まってしまったり妊活どころか生命の危機になることもあるので、やりすぎはよくないですが、適度なカロリー制限はミトコンドリアを活性化させてくれます。

適度って、どのくらい?って思う方もいらっしゃると思いますが、そんな方におすすめなのが食後のウォーキングです。

食後に上がった血糖値を運動で下げ、ある程度血糖値が下がれば次はミトコンドリアの出番がきます。カロリー制限も理由は似ていて血中の糖分を早く消費して、細胞内でミトコンドリアがエネルギーを作るサイクルにしたいんですね。

ダイエットではないのですが、結果的には似たような話になってきます。(痩せてくださいと言っているわけではありません!!)

血糖値コントロールとミトコンドリアの活性化は、生活を見直さないとできないため、自分との戦いになりますが、すぐに取り組める方法としてはおすすめです。

まとめ

まとめますと、私が考える卵子の質をよくする方法は

  • 卵子の卵がホルモンに反応し始める半年前から始める
  • 半年前からしっかりとホルモンも栄養も卵巣に届けられるようにする
  • 血糖値コントロールとミトコンドリアの活性化を意識する

ホルモンや栄養を卵子に届けるために、身体の機能を上げる方法として鍼灸や漢方をおすすめします。

本日は、卵子の質を上げる方法について説明していきました。

冷えがある方におススメのセルフケア

ブログ⇒【冷え】低体温改善!!簡単にできる体温を上げる方法とおススメのツボを紹介します。

動画⇒【体温】日常で出来る体温を上げる方法、ツボを紹介します。

不育症でお悩みの方へ

ブログ⇒【不育症】鍼灸施術が向いているのはどんなタイプ?東洋医学タイプ別で考える不育症。

【痰】たったの《30秒》で喉に絡んだ痰をスムーズに出すツボを紹介します。前のページ

【温活】温活のメリットと『東洋医学的な温活』を解説していきます!次のページ

ピックアップ記事

  1. 【後鼻漏】1日3回試してみて!!喉に張り付く痰を取り除くツボを紹介します。
  2. 【頻尿】夜間、日中合わせて悩んでる方は1日10粒〇〇食べてください!!
  3. 【後鼻漏】保存版!後鼻漏の本当の原因は自律神経の乱れ。解消セルフケアを紹介します…
  4. 【痰】たったの《30秒》で喉に絡んだ痰をスムーズに出すツボを紹介します。

関連記事

  1. セルフケア

    【鼻づまり】押すだけでスーッと鼻が通るツボとタイプ別セルフケアを紹介します。

    みなさん、こんにちは。神奈川県川崎市武蔵小杉駅で鍼灸接骨院を…

  2. お灸

    【妊活】子宮の筋肉を柔らかくして、ふかふかな内膜を整えるツボについて解説します!

    みなさん、こんにちは。神奈川県川崎市武蔵小杉駅で鍼灸…

  3. セルフケア

    【自律神経】〇〇を食べて自律神経の乱れを解消しよう!!おすすめ食べ合わせもご紹介

    みなさん、こんにちは。神奈川県川崎市武蔵小杉駅で鍼灸接骨院を…

  4. 冷え

    【白湯】正しい白湯の作り方。手順は3つ!白湯の飲み方も併せてご紹介します。

    みなさん、こんにちは。武蔵小杉鍼灸接骨院 院長の石丸です。私は…

  1. セルフケア

    【睡眠】30秒〇〇するだけで、びっくりするくらい寝付きが良くなる方法を紹介します…
  2. 未分類

    坐骨神経痛とツボについて
  3. セルフケア

    【呑気症】ゲップが止まらない東洋医学的な原因と解消するツボを紹介します
  4. お灸

    【口内炎】繰り返す口内炎のタイプ別原因と対処法を解説していきます!!
  5. お灸

    【二日酔い】コンビニで二日酔い解消?!おすすめの食べ物とツボをご紹介!
PAGE TOP