お灸

【ツボ】腎のツボ《太渓》正しいツボの探し方を3ステップで解説します。

みなさん、こんにちは。

神奈川県川崎市武蔵小杉駅で鍼灸接骨院をやっております武蔵小杉鍼灸接骨院 院長の石丸です。

いつもブログをご覧くださって、ありがとうございます。

本日は腎のツボ【太渓】(たいけい)の探し方について解説していきます。

太渓のツボの場所を探すのに必要な手順は3つあります。

  1. 内くるぶしをみつける
  2. アキレス腱を見つける
  3. 1の内くるぶしと2のアキレス腱の間の凹みを見つける

以上の3つです。

ここからは実際に探していく画像と共に説明していきます。

まずは、内くるぶしを見つけます。

次に、アキレス腱を見つけます。

内くるぶしのてっぺんとアキレス腱の間を探ります。

ここが太渓のツボの場所になりますね。

押してみるとズーンと響く感じがあります。(押してみても、なんともない方もいらっしゃいます)

人によっては、太渓を押してみるとドクドクと拍動を触れるかもしれません。

腎は弱まると加齢に伴う症状が出やすくなります。

身体を温める力が落ちるため冷えの症状や、腎は腰と関りが深いため弱まると慢性的な腰痛を起こしやすくなったり、水分の代謝にも関係しているため下半身のむくみとそれに伴う重だるさ、病院では老化だから仕方がないねと言われてしまうような症状全般に東洋医学での腎は関係してきます。

太渓は腎を健やかにしてくれるツボです。上記のような症状でお悩みの方は、太渓のツボの刺激がおすすめです。

刺激の方法としましては、温める刺激が向いているのでお灸などがいいですね。

せんねん灸などの市販のお灸で温めるのもいいと思いますし、火を使うお灸に抵抗がある方はペットボトル温灸やカイロで温めるのもいいと思います。

自宅でお灸を試してみたい方

自宅でのお灸で用意するものは

  • お灸(今回はシールでくっつく台座灸タイプのお灸(せんねん灸)で説明します)
  • 灰皿
  • ライター
  • ペン
  • 濡れタオル

この5つです。

まず、お灸をしたいツボにペンで印をつけます。

次にお灸を1つ、シールがくっつくようにして指に貼り付けます。

指に貼り付けたお灸に火をつけてから、ペンで印をつけたツボにお灸をのせます。

※先にお灸をツボにのせてから火をつけると、角度によっては火をつけるのが難しいので、先に火をつけてからツボにのせた方がいいです。せんねん灸のような台座灸という種類であれば、火をつけてから熱が感じられるまで少し時間がありますので急がなくても大丈夫です。

火をつけたお灸の煙がなくなったころに、チク~っと熱が感じられると思います。刺激が強すぎる場合は、我慢せずに濡れたタオルでお灸を外し灰皿に入れて消火してください。

耐えられそうであれば、台座が冷めるまでお灸をのせておいて大丈夫です。

関連動画⇒【お灸のやり方】自宅でのお灸のやり方を紹介します。

関連記事⇒【お灸のやり方】自宅でのお灸のやり方を紹介します

お灸は気になるけれど火が怖い方におすすめ

関連動画⇒【煙も匂いも出ない】火を使わないお灸を紹介します

関連記事⇒【ペットボトル温灸】火を使わない、煙も出ない、お手軽簡単なお灸を紹介します。

この他にも腎の機能を上げる方法をご紹介していますので、気になる方は是非チェックしてみてください。

関連記事⇒【腎機能】東洋医学からみた腎の負担になる生活習慣3選を紹介します。

関連動画⇒【注意!】腎臓が悪化する生活習慣3選を紹介します

【冷え】4つのタイプの冷えに適したカイロの位置を解説します。前のページ

【ツボ】合谷の正しい探し方。手順は3つ!実際にやりながら説明します!次のページ

ピックアップ記事

  1. 【痰】たったの《30秒》で喉に絡んだ痰をスムーズに出すツボを紹介します。
  2. 【頻尿】夜間、日中合わせて悩んでる方は1日10粒〇〇食べてください!!
  3. 【後鼻漏】保存版!後鼻漏の本当の原因は自律神経の乱れ。解消セルフケアを紹介します…
  4. 【後鼻漏】1日3回試してみて!!喉に張り付く痰を取り除くツボを紹介します。

関連記事

  1. セルフケア

    【生姜】その食べ方、あなたの体質に合ってますか?〇〇な人は食べない方がいい!

    みなさん、こんにちは。神奈川県川崎市武蔵小杉駅で鍼灸接骨院を…

  2. セルフケア

    【冬至】1年で1番夜が長い日の過ごし方と運を呼び込むオススメの食べ物。

    みなさん、こんにちは。神奈川県川崎市武蔵小杉駅で鍼灸…

  3. セルフケア

    【上咽頭炎】あなたはどのタイプ?原因別におススメの食べ物を紹介します。

    みなさん、こんにちは。神奈川県川崎市武蔵小杉駅で鍼灸…

  4. お灸

    【むくみ】あずきで浮腫スッキリ?!利尿効果を引き出すあずきの摂り方をご紹介します。

    みなさん、こんにちは。神奈川県川崎市武蔵小杉駅で鍼灸接骨…

  5. セルフケア

    【唾液過多症】簡単な2つのセルフケアで唾液が飲み込みやすくなる!!

    みなさん、こんにちは。神奈川県川崎市武蔵小杉駅で鍼灸…

  1. お灸

    【中途覚醒】3時から5時の間に起きてしまう原因と対処法や効果的なツボを紹介します…
  2. お灸

    【慢性上咽頭炎】セルフケアで実際に効果のあった解消法3選をご紹介します!
  3. うつ

    【冷え】4つのタイプの冷えに適したカイロの位置を解説します。
  4. 東洋医学

    鍼灸院 院長が教えるいい鍼灸院を選ぶポイント【鍼灸師・石丸智之】
  5. セルフケア

    【頻尿】夜間、日中合わせて悩んでる方は1日10粒〇〇食べてください!!
PAGE TOP