後鼻漏

【後鼻漏を放置すると脳梗塞のリスクも?!】原因と解消法を専門家が解説!

「後鼻漏」という言葉を聞いたことはありますか?
鼻水が喉に流れる不快な症状のことですが、実は放置すると様々な体の不調につながることがあります。

今回は、後鼻漏について詳しく解説するとともに、その解消法についてもご紹介します。

後鼻漏とは?

後鼻漏とは、鼻水が鼻から排出されずに、喉の奥に流れ落ちてくる症状のこと。
鼻水が喉に流れると、以下のような症状が現れます。

  • 喉の奥に何かがへばりついているような不快感
  • 粘り気のある痰が絡む
  • 喉の違和感
  • 咳き込む
  • 声がれ

これらの症状は、日常生活において大きなストレスとなるだけでなく、睡眠不足や集中力低下などを引き起こす可能性も。

さらに、後鼻漏を放置することで、慢性的な咳や喉の炎症、さらには 脳梗塞のリスクを高める ことも懸念されます。

後鼻漏の原因

後鼻漏の主な原因は以下の通りです。

  • 慢性副鼻腔炎:副鼻腔に炎症が起こり、鼻水が過剰に分泌される
  • 上咽頭炎:鼻の奥と喉の上部をつなぐ上咽頭に炎症が起こる
  • アレルギー性鼻炎:アレルギー反応によって鼻粘膜が炎症を起こし、鼻水が出る

これらの炎症によって鼻粘膜が腫れると、鼻腔が狭くなり、鼻水が喉に流れやすくなります。

後鼻漏と脳梗塞の関係性

後鼻漏を放置すると、慢性的な咳や喉の炎症を引き起こす可能性があります。
夜間も咳が続くと睡眠不足に陥りやすく、睡眠不足は血管の疾患、特に脳梗塞のリスクを高めることが知られています。

また、鼻詰まりによって睡眠の質が低下するのも、脳梗塞のリスクを高める要因となります。

後鼻漏は、放置することで脳梗塞のリスクを高める可能性があるため、早めの対策が必要です。

後鼻漏の解消法

後鼻漏の解消には、 適切な湿度を保つこと が重要です。

鼻の粘膜が乾燥すると、防御機能が低下し、アレルギーや埃などの刺激に敏感になります。
その結果、鼻水の量が増え、後鼻漏の症状が悪化してしまうのです。

湿度を保つ方法

  • マスクの着用:通常のマスクでも効果がありますが、濡れマスクの使用もおすすめです。
  • 加湿器の使用:快適な湿度は40~60%と言われています。湿度が低い場合は加湿器を使用しましょう。
  • こまめな水分補給:1日に必要な水分量(約1.2L)を目安に、こまめな水分補給を心がけましょう。

これらの方法を実践することで、鼻粘膜の乾燥を防ぎ、後鼻漏の症状を改善することができます。

後鼻漏でお悩みの方は、当院へご相談ください

後鼻漏は、日常生活に支障をきたすだけでなく、放置すると様々な体の不調につながる可能性があります。

当院では、後鼻漏の原因を突き止め、患者様一人ひとりに合わせた施術を行っております。
後鼻漏の症状にお困りの方は、お気軽にご相談ください。


武蔵小杉鍼灸接骨院

【心の疲れ・自律神経の乱れに】 労宮(ろうきゅう)のツボ押しで改善!前のページ

【上咽頭炎を治したい方必見!】本当の原因と解消できるセルフケア2選次のページ

ピックアップ記事

  1. 【心の疲れ・自律神経の乱れに】 労宮(ろうきゅう)のツボ押しで改善!
  2. 【痰】たったの《30秒》で喉に絡んだ痰をスムーズに出すツボを紹介します。
  3. 【9割の人が知らない】喉の痰のへばりつきを解消する意外な調味料とは?
  4. 【後鼻漏】1日3回試してみて!!喉に張り付く痰を取り除くツボを紹介します。
  5. 【頻尿】夜間、日中合わせて悩んでる方は1日10粒〇〇食べてください!!

関連記事

  1. 後鼻漏

    【実践】後鼻漏を解消する顔のツボを3つ紹介!原因は内臓の働きの弱りだった!?

    皆さんこんにちは。武蔵小杉鍼灸接骨院の石丸です。本日もブログ…

  2. 後鼻漏

    【後鼻漏】悪化の原因となる食べ物は○○!?|武蔵小杉鍼灸接骨

    鼻水が喉の方に流れてくることを「後鼻漏」といいます。健康な方でも鼻水は…

  3. 上咽頭炎

    花粉症や鼻づまりに効くツボ【動画解説付き】武蔵小杉鍼灸接骨院

    春になり、暖かくなってくると同時に、花粉症の季節がやってきま…

  4. 後鼻漏

    【実践】後鼻漏解消!!道具不要で簡単に出来るストレッチを紹介します。

    みなさん、こんにちは。神奈川県川崎市武蔵小杉駅で鍼灸接骨院をやってお…

  5. 後鼻漏

    【後鼻漏】試してもらって実際に効果のあった解消法を3つ紹介します

    みなさん、こんにちは。神奈川県川崎市武蔵小杉駅で鍼灸接骨院を…

  1. 睡眠

    【睡眠】寒い冬の朝、少しでも楽に起きられる方法をご紹介します。
  2. 痰のへばりつきをスッキリ解消! 鍼灸師が教える秘伝の食材「はちみつ大根」
  3. その他

    【円形脱毛症】原因は◯のツボ?!気軽にできるセルフケアを紹介!
  4. 後鼻漏

    【後鼻漏】後鼻漏を悪化させる意外な生活習慣5選!|武蔵小杉鍼灸接骨
  5. 冷え

    【足先の冷え】足先の血行が悪い、足先の血行を改善するカイロの貼り方のご紹介。
PAGE TOP