【耳鳴り】自宅でできるツボ押し!耳鳴りのタイプ別に効果的な方法を紹介!|武蔵小杉鍼灸接骨

国民の300万人が悩まされていると言われる耳鳴りですが、「キーン」という高い金属音「ジー」といった低い音など、耳鳴りの症状は人それぞれ。

あなたの耳鳴りはどんな音の耳鳴りでしょうか?

実はご自宅で簡単にできるツボ押しで、耳鳴りの症状を和らげることができるかもしれません。
今回は、高い音の耳鳴りと低い音の耳鳴り、それぞれの症状に効果的なツボ押しをご紹介いたします。

耳鳴りにお困りの方は、ぜひご自身の耳鳴りのタイプに合わせてツボ押しをしてみてください!

高い音の耳鳴りに効くツボ「聴宮(ちょうきゅう)」

東洋医学では、高い音の耳鳴りはストレスと関係が深いと考えられています。

そこで効果的なのが、耳にある「聴宮(ちょうきゅう)」というツボです。

聴宮は聴力の機能を高め、耳に関連する疾患に効果があると言われています。

また、「耳の気が集まるツボ」とも言われており、耳鳴り解消にとてもおすすめのツボです。

聴宮の場所

  1. 口を開けます。
  2. 耳の前にある凹みが聴宮です。

聴宮の押し方

聴宮を5秒ほど、痛気持ちいい程度の強さで押します。

ツボの場所や押し方を解説した動画もありますので、ぜひ参考にしてみてください。

【YouTube】【耳鳴り】キーンやジー、不快な音を解消するツボを紹介

低い音の耳鳴りに効くツボ「翳風(えいふう)」

低い音の耳鳴りの解消には、耳の裏にある「翳風(えいふう)」というツボが効果的です。

翳風は、耳の形を例えた言葉で、耳の疾患によく効くという意味があります。

翳風の場所

  1. 耳たぶの裏を探ります。
  2. 耳たぶの裏にある凹みで、押すとツーンと痛むところが翳風です。

翳風の押し方

翳風を5秒ほど、痛気持ちいい程度の強さで押します。 呼吸を止めずに、リラックスして行いましょう。

ツボ押しに最適な時間帯

ツボ押しはいつでも行っても良いのですが、特に効果的な時間帯があります。

東洋医学では、体の働きと時間の関係を表した「子午流注(しごりゅうちゅう)」という考え方があります。

子午流注によると、耳と関係が深い時間帯は17時から19時です。

この時間帯は耳と関係する臓器が最も活発になるため、耳のケアに最適と言われています。

ぜひこの時間帯にツボ押しを行ってみてください。

まとめ

耳鳴りは大きく「高い音」と「低い音」に分けられます。
東洋医学では、聞こえている音が違うと体で起こっていることも異なると考えます。

それぞれのタイプに合わせたツボを使うことでより効果的なツボ押しができますので、
ぜひご自身のタイプに合わせてツボを選んでみてください。

また、当院では耳鳴りに対して東洋医学的な観点から鍼灸治療を行っております。
これまでなかなか治らなかったという方も改善されていますので、
耳鳴りでお困りでしたら、ぜひお気軽にご相談ください。


武蔵小杉鍼灸接骨院

【喉の詰まり感】解消する食べ物とは?鍼灸院が教える3つの食品前のページ

【30秒で効果実感!】喉に貼りつく痰を解消するストレッチ【簡単】|武蔵小杉鍼灸接骨院次のページ

ピックアップ記事

  1. 【頻尿】夜間、日中合わせて悩んでる方は1日10粒〇〇食べてください!!
  2. 【後鼻漏】1日3回試してみて!!喉に張り付く痰を取り除くツボを紹介します。
  3. 【9割の人が知らない】喉の痰のへばりつきを解消する意外な調味料とは?
  4. 【後鼻漏】保存版!後鼻漏の本当の原因は自律神経の乱れ。解消セルフケアを紹介します…
  5. 【痰】たったの《30秒》で喉に絡んだ痰をスムーズに出すツボを紹介します。

関連記事

  1. 【実践】耳鳴りの治し方!どこでもすぐにできる簡単セルフケアを紹介します!!

    皆さん、こんにちは。神奈川県川崎市武蔵小杉駅で鍼灸接骨院をやってお…

  2. 突発性難聴

    突発性難聴の【原因】と【ツボ】、病院と鍼灸院どちらがいいのかを解説!!

    みなさんこんにちは。神奈川県川崎市武蔵小杉駅で鍼灸院をやっています…

  3. 【耳のつまり】耳管開放症・耳管狭窄症について東洋医学で解説していきます

    みなさん、こんにちは。神奈川県川崎市武蔵小杉駅で鍼灸接骨院をや…

  4. 【簡単】耳鳴りを解消するセルフケア!!耳をつまんでアレするだけ!!

    みなさん、こんにちは。神奈川県川崎市武蔵小杉駅で鍼灸接骨院をやって…

  5. 【耳鳴り】そのままにしておくと生活に支障も?!症状別に原因と対処法を解説します。

    みなさん、こんにちは。神奈川県川崎市武蔵小杉駅で鍼灸…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. むくみ

    【むくみ】あずきで浮腫スッキリ?!利尿効果を引き出すあずきの摂り方をご紹介します…
  2. 東洋医学

    鍼灸院 院長が教えるいい鍼灸院を選ぶポイント【鍼灸師・石丸智之】
  3. 後鼻漏

    【後鼻漏】その原因、実は〇〇だった!?東洋医学に基づいた改善策を解説 |武蔵小杉…
  4. 後鼻漏

    【後鼻漏】注意!!ネバネバした痰を悪化させる、避けるべき食べ物とは?
  5. 睡眠

    【不眠症】睡眠障害についてタイプ別に東洋医学の視点から解説していきます
PAGE TOP