後鼻漏

【後鼻漏】その原因、実は〇〇だった!?東洋医学に基づいた改善策を解説 |武蔵小杉鍼灸接骨院

こんにちは。武蔵小杉鍼灸接骨院です。
当院には、後鼻漏でお悩みの方が多く来られています。

後鼻漏」とは、鼻水が喉に流れてくる症状です。
鼻をかんでも鼻水が出ず、喉の奥にねばねばしたものがへばりついているような感覚や、異物感、咳払いなどを引き起こします。

このような症状で来られる方からは、「鼻水や痰が不快で仕事に集中できない」という声も多く聞きます。
日常に支障が出る、辛い症状ですよね。

今回の記事では、東洋医学の観点から、後鼻漏が悪化する原因を3つご紹介し、その改善策をまとめました。
後鼻漏でお悩みの方は、ぜひ最後までお読みください。

東洋医学で考える「後鼻漏」の原因

この後鼻漏、実は 肺の機能低下 と深く関係していることをご存知ですか?

東洋医学では、体の様々な症状を内臓の機能と関連付けて考えますが、
後鼻漏はそのなかでも「肺」の機能と関係しています。

東洋医学で肺は、呼吸を通して体内に水分を巡らせる働きを担うと考えられています。
肺の機能が低下すると、この水分調整がうまくいかず、鼻水が過剰に分泌されてしまうのです。

過剰に分泌された鼻水は、行き場を失って喉に流れたり、溜まってネバネバとした痰になってしまいます。

後鼻漏が悪化する3つの原因

後鼻漏が悪化する原因として、以下の3つが挙げられます。

  1. 乾燥
  2. 心配事
  3. 寝すぎ

1. 乾燥

肺は、呼吸を通して外界と常に接しているため、外気の変化の影響を受けやすい臓器です。
特に、乾燥は大敵。
東洋医学では「肺は潤いを好み、渇きを嫌う」と言われています。

乾燥した空気を吸い込むと、肺の機能が低下し、鼻水の分泌量が増えて後鼻漏が悪化しやすくなります。

改善策

  • マスクを着用して、乾燥した空気を吸い込まないようにする。
  • 加湿器を使用する。
  • 濡れマスクなど、喉を保湿するグッズを活用する。
  • こまめな水分補給を心がける。

2. 心配事

東洋医学では、感情も臓器に影響を与えると考えられています。
特に、「悲しみ」や「心配」といった感情は、肺の機能を低下させる原因となります。

ストレスや不安を抱えていると、肺の機能が弱まり、後鼻漏が悪化しやすくなるのです。

改善策

  • 気分転換やストレス発散を心がける。
  • 趣味やリフレッシュできる活動を楽しむ。
  • 軽い運動をする。
  • 十分な睡眠をとる。
  • 必要に応じて、カウンセリングを受ける。

3. 寝すぎ

「過ぎたるは及ばざるが如し」ということわざがあるように、睡眠も適切な時間であることが大切です。

東洋医学では、睡眠は肺と関係が深いと考えられています。
必要以上に長く寝すぎると、かえって肺の機能が低下し、後鼻漏が悪化しやすくなるのです。

改善策

  • 自分にとって適切な睡眠時間を知り、それを守るようにする。
  • 睡眠の質を高める。
  • 寝る前にカフェインを摂取しない。
  • 寝る前にリラックスする時間を作る。
  • 規則正しい生活リズムを心がける。

後鼻漏の改善に役立つ情報はこちら

当院では、後鼻漏の改善に役立つ情報を発信しています。

【後鼻漏】後鼻漏を悪化させる意外な生活習慣5選!

【後鼻漏に効く食べ物とは?】東洋医学に基づいた食事 療法で根本改善!

ぜひ参考にしてみてください。

まとめ

今回は、後鼻漏の原因を東洋医学の観点から解説してきました。
後鼻漏は日常生活にも支障が出るツライ症状ですよね。
ご紹介した後鼻漏の原因でご自身に当てはまるものがあれば、ぜひ対策をしてみてください。

また当院では後鼻漏に対して、肺の機能低下を改善する鍼灸治療も行っております。

後鼻漏でお悩みの方は、お気軽にご相談ください。


武蔵小杉鍼灸接骨院

【二日酔い解消】効果的な食べ物とツボ押しで速攻回復!【鍼灸師が解説】前のページ

【更年期症状】冷えとほてり、どちらのタイプ?原因と対策を東洋医学で解説|武蔵小杉鍼灸接骨次のページ

ピックアップ記事

  1. 【9割の人が知らない】喉の痰のへばりつきを解消する意外な調味料とは?
  2. 【心の疲れ・自律神経の乱れに】 労宮(ろうきゅう)のツボ押しで改善!
  3. 【痰】たったの《30秒》で喉に絡んだ痰をスムーズに出すツボを紹介します。
  4. 【後鼻漏】保存版!後鼻漏の本当の原因は自律神経の乱れ。解消セルフケアを紹介します…
  5. 【頻尿】夜間、日中合わせて悩んでる方は1日10粒〇〇食べてください!!

関連記事

  1. 後鼻漏

    【後鼻漏】悪化の原因となる食べ物は○○!?|武蔵小杉鍼灸接骨

    鼻水が喉の方に流れてくることを「後鼻漏」といいます。健康な方でも鼻水は…

  2. 副鼻腔炎

    【後鼻漏】喉に張り付くネバネバ痰を改善する食べ物を紹介します

    みなさん、こんにちは。神奈川県川崎市武蔵小杉駅で鍼灸接骨院を…

  3. 後鼻漏

    【後鼻漏】時間と痰(鼻水)の関係について。後鼻漏を悪化させない食事の時間?!

    みなさん、こんにちは。神奈川県川崎市武蔵小杉駅で鍼灸接骨院をしていま…

  4. 梅核気

    【ヒステリー球】不快な喉の詰まり(つまり)をスッキリ解消するツボ3選!!

    皆さん、こんにちは。神奈川県川崎市武蔵小杉駅で鍼灸接骨院をや…

  5. 上咽頭炎

    【慢性上咽頭炎】セルフケアで実際に効果のあった解消法3選をご紹介します!

    みなさん、こんにちは。神奈川県川崎市武蔵小杉駅で鍼灸…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 頻尿

    夜間頻尿を改善!東洋医学とツボ押しで快適な睡眠を手に入れよう【武蔵小杉鍼灸接骨院…
  2. その他

    【武蔵小杉鍼灸接骨院】顔面神経麻痺と鍼灸治療|鍼灸師が解説
  3. 更年期障害

    【更年期症状】冷えとほてり、どちらのタイプ?原因と対策を東洋医学で解説|武蔵小杉…
  4. パニック障害

    【パニック障害】発作を緩めるツボと、根本的に改善するツボについて解説します。
  5. 妊活

    youtube更新しました【逆子の治療】
PAGE TOP